初体験
2019.01.28

間渕綾子です。
インフルエンザがかなり流行っていますが、皆様は大丈夫でしょうか。
さて、先週のブログに続き、今週も雪遊びネタを書かせていただきます(^_^)
8年ぶりのスキー場という事で、寒さ対策にユ○○ロの極暖シリーズで身を固め、ホッカイロの準備も欠かさず(間違えて貼り付けタイプでないものを買ってしまいましたが・・・^_^;)いざ出発。
今回は今までと違い、スキーをするのではなく孫達のソリのお付き合いでしたが、キッズゲレンデにいたところスノーモービルが3台やってきて、「無料体験を行います。是非ご参加ください」との事。こんな機会はないと、スキーをしていた一人を除き、家族みんなで交代に乗せてもらいました。距離は短かったですが、童心に帰ってしまいました(^^♪
今スキー場は、来場者が減ってきていて週末でもリフト待ちは殆どない状態で、子供達に楽しんでもらえるイベンや「子供の日」を設け、子供のリフト代金を無料にする企画を行っているようです。
お客様を増やしていくというのは、どの業界も企画力や努力が必要なのですね。