有形文化財にて
2024.07.03

こんにちは寺田です。
先日、実家の母と実家の近くのお蕎麦屋さん「ヤルダ」へ行ってきました。
昭和10年に掛塚郵便局として建てられた建物を改装して一昨年お蕎麦屋さんとしてオープンしました。
この建物は文化庁の有形文化財として登録されており、内装も当時の様子を残した趣のある雰囲気に改装してあります。
私が小学生の頃は、存在こそ知ってはいたものの、いわゆる廃墟だったためお化けが出るだの女の人の影が見えるだの言われておりました。
まさかそれから数十年後お蕎麦屋さんになるとは思ってもみなかったです。
ここを改装してみようと思った方、素晴らしいなと感じます。当時、変な噂を信じてしまって申し訳ありませんという気持ちです。
もちろんお蕎麦もおいしかったので、またゆっくり行ってみたいと思います。